2016年 4月
4月17日(日) |
さて、本日はT君の結婚式が大津市内で執り行われたのですが、事前にT君より「大人しくしてろ」と厳命されていたので、大人しくしておりました。そりゃもう、別人のように!借りてきた猫と言える位です☆
しかし、披露宴の乾杯で酒が入ってしまい、とうとう本性を曝してしまいました。
しかも、かなり酔っていたみたいで、途中からの記憶もありません。気が付いたら自宅でした。帰る途中の記憶も途切れ途切れです。
僅かな記憶では、彼の会社の上司を呼び捨てにしていたような気が…。(汗
後から、「謝罪シロ!」とT君からメールが届いた辺り、会場で無礼千万を働いたのはほぼ間違いないと思います。
そのせいでか、今回に至っては画像が1枚もありません。残念だ。
サターン君に続いてT君も…。だけど、僕は一人でも釣りに出かけますよ☆
4月16日(土) |
明日17日(日)に用事がありまして、前日から滋賀県へ入る為、午後に出発。無事に到着しました。
さて、明日まで時間があるので、
遊ぶぞ!!
まずは、京阪電鉄の電車に乗ったり、大津坂本線のあちこちで駅や電車を撮影して回りました☆
勿論、「鉄道むすめ」のスタンプラリーも実施中だったので、スタンプをゲットして来ました!!
同じ滋賀県内という事で、近江鉄道の八日市駅にも行きたかったのですが、下調べを十分にしていなかったので断念しました。でも、また近いうちに行きますよ☆
そんな事をしながら、次に向かったのは、先日T君から教えてもらった、アクア.ヘブンという管理釣り場です。
訪れた頃が、ちょうどイブニングタイムだったので、その時間を釣りに注ぎました。
序盤は、魚の反応を…と思っていたら、いきなりのヒットがあって驚かされましたが、釣り上げるには至らず。しかし、ながら結構食い気があったのか、時折アタックやヒットはあります。
ところが、残り一時間、しかも日は沈んで徐々に暗くなって行く頃には少し反応が悪くなってきたような気がしたので、攻め方を変えました。
とはいえ、普通に投げて巻く動作から、ルアーを流れの中を横切らせて引いて来るように変えただけです。一応、これはニジマスの習性を利用した釣り方なんですけどね。
それが功を奏したようで、最後の30分間はアタックしてくる率が増え、時折ヒットしました。針が外れるのも多かったですが…。
終わる頃には、7〜8匹は釣っていました。自分的にはそこそこ釣れた方です。多分、ラインをもう少し細いのに変えて臨んでいれば、釣果は少し伸びていたんじゃないかな?と思います。
「もう、明日も用事を放って釣りしようか!?」なんてふざけた事を言いながら、意気揚々と宿泊先へ戻りました。
4月14日(木) |
昼間、紀ノ川で釣りをしていると、T君からメールが。
「釣れました」の一言だけ。一体どこでどうやったのか…。
とにかく、平日の昼間っから魚釣りとは、良い御身分ですなぁ。
一方、僕は釣れませんでした。今年は、もう春パターンが終わったのかな?と思う状況でした。