2013年 10月

10月27日(日)

 台風も過ぎたし、次の休みは必ず釣りに行こうと決心しました。

10月25日(金)

 朝から行こうか止めておこうか散々迷った挙句、出かけませんでした。

 その代わりに、タックルやルアーの整備(主にフック交換や糸の巻き換え)に費やしました。

 もうすぐ、T君達と一緒に釣りをする日が近付いています。

 楽しみだなぁ〜♪

10月22日(火)

 先日の味を占めたせいか、やっぱり今日も釣りに行きたくなったので、半ば軽トラを強奪して前回と同じ池に向かいました。こんな事だったら、全く労は惜しまないのね♪

 今日はダンプカーが少なくて道が空いていたので、30分程で到着♪

 今回は、サイズが大体わかっているので、レディフィッシュ3インチを使って釣りを開始。ポンポンと手の平サイズが釣れて行きます☆

 さすがに、前回釣り過ぎたのか、ブルーギルを含めて12〜14匹位でポイントからの反応が悪くなりました。しかし、今日は他のポイントでミノーに反応する魚もありました。

 今日は2時間を費やして、終わってみれば19〜22匹位は釣れました。

 ただ、リールのベイルがグラグラしてしまっているのが非常に痛いです。買い換えるのも考えものだ…。

10月18日(金)

 台風26号が連れて来た雨も去り、やっとこさ釣りに行けるかな?と思いながら、早朝から出かけてきました。

 軽トラで40分程走った町まで出かけました。

 途中で、調子を見てみようと山手側にある池に寄り道。ほぼ同時に訪れていた人が居たので、気を遣って(?)距離を取って釣りを開始。

 10分か15分程で、子バスが1匹釣れました。うーむ、15センチも無いかも…。ワームを落とし込んで誘い出したのですが、反応はあまり良くないと感じました。

 なので、すぐにその場を離れ、山手から平野部へ移動。稲刈りの終わった田んぼが寂しさを演出していますが、水田地帯に点在している大き目の池に変更。

 理由は、様子を見に覗いたら、減水していて辛うじて水際近くに降りられる状態であった事と、キャストの射程距離内に廃材が沈んでいて、その付近に子バスと子ギルが混じって泳いでいたのを発見したからです。(笑

 まずは、丁寧にグラブを投下。一発で出ました!着水してすぐラインが横に走ったのでフッキングを試みたものの、リールのベイルのバネが悪くなっていたらしく、同時に立ち上がって糸が弾け出て焦りました。

 しかし、運良く魚に針は掛かっていたようで、糸を巻いて張り直しても魚の間食はあったのでもう一度フッキングしてみました。

 うまく掛かったようで、無事に釣り上げる事に成功。20センチはあったかな?

 その後、他の地形に変化のある場所を狙ってみるけれども反応は無い。もう一度戻ってワームを投下するとヒット!魚がまだ近くに居たのね…。

 釣り上げてみたら、先に釣った奴よりかは少し小さく感じられました。

 また、他の場所を狙ってみるものの、反応はありません。再度釣れたポイントへ戻って狙ってみるとヒット!この場所に固まってんのかいな?

 その疑いを晴らそうと、釣れるだけ釣ってみたのですが、12センチ〜18センチ位の子バスが連続で釣れます!嘘みたいですけど、釣れたり当たりが繰り返し続きます。時折ブルーギルも混じります。

 そのうちに根掛かりしてワームをロストしてしまう羽目になりましたが、次にサイズを落としてみてはどうか?と思って小さなクローワームに変えてみたら、一層ヒットが増えるどころか放り込む度に釣れる始末。まるで、鰹の一本釣りみたいでした。

 更に、サイズを変えてあるのでブルーギルも余計に混じってきます。

 結局、その場所で1時間20分釣り続けましたが、間違いなくバスだけで24〜27匹、ブルーギルも混ぜると32〜35匹位は釣れていたと思います。(正直、正確に数えていません。)

 サイズは大きくても20〜22センチ程度でしょうか?大して大きなサイズは釣れませんでしたが、恐い位沢山釣れました。

 ひょっとして、これは11月の管理釣り場行きの予行演習になったのでは!?と考えてしまいました。だって、文字通り"管釣り"状態でしたから☆

10月15日(火)

 台風26号が接近していますね。

それが、どーした!!

 と言わんばかりの調子で、軽トラへ釣具を乗せて飛び出してきました。

 今回釣れる確証があって乗り込んだ池は、畑からミカンの木や竹薮の竹を切って捨てている池にしました。

 木や竹を沈めているうちに水草や藻が絡んだポイントが形成されているのを先日走り回っている時に見かけたので、この時期なら周囲に居着いている可能性が高いと判断したからです。

 最初は、ベイトタックルで大型のクローワームを投入しますと、確かに当たりがあるけれども針には掛からない。何度かやっていると魚の反応が悪くなるので、スピニングタックルに変更してグラブ系のワームを放り込む。

 しますと、投入直後に食ってくる食ってくる!だけど、中々フッキングには至らない。

 何度目かでようやく釣れたのは、

 こんなサイズでした☆

 でも、投げれば何度でも魚が当たってくる!ポイントも遠いので中々フッキングさせるにはうまく力が伝わらずに逃げられてしまいます。それでも、3〜4回に1回はフッキングに成功します。

 大きくても、このサイズが精一杯です。

 それでも、1時間足らずの間に6〜7匹釣る事ができました。

 もし、全部釣っていたら10匹以上という結果になっていたという事ですね。あ〜勿体無ぇ!

10月13日(日)

 知らなかった!!

 おまんさん(松下釣具店)が8月で店を閉めていたなんて!!

 あそこは、学生の頃から釣りの情報から世間話をする溜まり場にしたりして、随分と厄介になったもんなぁ…。

 今は、釣りの合間に話し込みに行けるような店が全く存在しないだけに、残念ですよ。

10月12日(土)

 今日は大人しく、畑仕事とCSシリーズをテレビで観戦していました。

10月11日(金)

 さて、今日も釣りに出かけるぞ!と意気込みましたが、吹き荒れる強風で全く釣りにならずに退散してきました。

 人の道を外すと、罰が下るんですな。

10月10日(木)

 本日から、サターン君と一緒に長崎方面へ旅行する予定でしたが、急遽中止となり、飛行機もキャンセル。事情が事情だけに仕方が無いのですよ。

 さて、旅行が中止になってしまった僕は、

 さて。釣りに出るか☆

 と、切り替えて釣りに出かけました。僕って最低な奴ですな。(苦笑

 こんな事してたら、サターン君に恨まれるぞ…。

 当然ですが、見事釣れませんでした。

10月4日(金)

 気が付けば、もう10月に入っていたんですね。今年もあと少しか…。

 とかいう思いは程々にしておいて、午前2時過ぎから市場近くの河口でチヌ釣りに挑みました。

 上げ潮になっていたのですが、どうも魚の気配は無い。1時間程で切り上げて市場へ。

 休憩がてらに市場を徘徊してから、今度は紀ノ川河口へ。市場は、駐車場もあるしトイレも水も食料もありますので、僕の釣り場の拠点にするには最適です☆

 しかし、夜明けまで頑張ってみましたが、全く釣れずでした。魚が泳いで逃げる度に夜光虫が光るのが良く分かりました。

 一度家まで帰って昼まで寝て、起きてから単車で軽く走るがてらに遠くの町まで行きました。

 その結果…。

 ずっと子バスしか釣っていない気がするんですが。(汗

 それでも、釣れただけでも良かったと思わないとね☆