2011年 9月
9月30日(金) |
午前中、単車に乗って出かけて来ました。釣り竿を背負って走る姿が少し恥ずかしかったり…。(苦笑
先週とはまた反対方面の池に行ってきました。どの池に行っても、未だに台風の影響が残っていたり、季節の変わり目が伺える場所もありました。
最初の池では子バスが1匹。
ツーリングがてらとはいえ、これだけだと寂しいので、もう少し池を回る事にしました。
幾つ目かの池では藻が繁っている場所があったので、先週の池と比べてどうかな?と思いながら同じように攻めてみましたが、全く反応はありません。
でも、今度は藻の切れ目にゆっくりと沈めてみると食ってきます。
25センチ程のバスでした。
しかも、各所に散らばっている傾向もあったので、ポイントを変えつつゆっくりワームを沈めてみると、同じようにヒット。
しかし、藻が邪魔です。
水から引き抜くと、魚が居るかな?と不安になりますが、藻をどけてみたら、ちゃんと魚は付いていました。
最後に立ち寄った池でも子バスをヒットさせましたが、沈んだ木に巻かれてしまい、釣り上げる事は叶いませんでした。
何だかんだ言いながらも、今月は結構釣っているような気がします。
9月27日(火) |
昨晩、T君からメールが届いているのを見て、
「また、大きなバスを釣ったか…」
と、思ったら、
電車でした☆
これでも洒落のつもりなんですけどね。(苦笑
京阪電車大津線を走る、「けいおん!」のラッピングカーです。運行期間中に一度見に行こうかしら?
9月23日(金) |
先日の台風の余波はあるし、危険な場所へ飛び込んで迷惑や批難は受けたくないので、外出は控えておこうと思ったら、市場の知り合いから築港に軍艦が来ているという情報を得たので、見に行って来ました。これなら、経済的にも優しいかな?
和歌山港のフェリー乗り場を過ぎたら、すぐに軍艦が停泊しているのが分かりました。会場へは隊員の方が誘導してくれたので非常に入りやすかったです。しかも、車から降りてすぐに会場だから、本当に助かります☆
まずは、訓練支援艦「てんりゅう」に乗り込んで、装備や艦橋内を見学してきました。
艦の中は、思っていた以上に狭くて、ハシゴを上り下りするのも急で大変でした。こりゃ、体を鍛えておかないと大変だけど、鍛えたら通路やハッチの幅が狭くなって大変だなと思いました。(笑
しかも、武器弾薬を積んでいるので、フェリーとかの船よりも安定するそうです。確かに、船酔いしやすい僕にとっては全く揺れが気にならなかったのは事実です。でも、武器弾薬が船の底に沢山あると思うと…(恐
「てんりゅう」から降りた後、隣に停泊していた護衛艦「はたかぜ」に乗り込みました。
さすがは護衛艦という戦闘用の船だけあって、「てんりゅう」よりも装備は充実していました。けども、これらは最低限の装備だそうで、実戦ではそこそこのレベルらしいです。
艦内へ入って機関制御室でお話を聞いたり、食堂で乾パンの試食をしながら上映されたVTRを見てきました。
見学を終えて帰る頃には、自衛隊への評価を改めるてみる事と、日本の軍事レベルの向上・増強が早急に必要であるという事を思い知らされました。
失礼ではありますが、こんな装備しか保有していない自衛隊が、他国からの攻撃を受けて侵略行為を許してしまったとしても、僕は絶対に責める事はできませんし、能無しや税金泥棒呼ばわりする事は恥ずべき事だと思います。
今まで何気無く平和だな…と思っていた日常が、何とかのレベルで辛うじて護られていたという事を知って非常に自衛隊には感謝したいと思うと同時に、日夜心血注いで働いている姿を思うと、頭の下がる思いで一杯です。
自分の生まれた国を瓦礫だらけの戦場にしたり、奪われてしまわない為にも、少しでも良いから関心を持って考えてみる必要はあると思います。
休日に、「釣りに行くっか〜♪」的なノリで行ける、平和がもたらしてくれる幸せに感謝しています。
9月16日(金) |
さぁ、今週から金曜日がお休みだ!って事で、どこへ行こうか思案中☆
ダムは、台風12号の災害で、今どこ行っても危険だからパス。紀ノ川も同じく台風12号で滅茶苦茶。河口もどうやら?南へ行ってメッキ釣りという手段もあるけど、台風15号の雨雲が邪魔だし…
散々悩んだ結果、雨が降って来るまで単車で野池巡りに決定しました。しかも、普段滅多に行かない池をセレクトしました。
まず、最初の池へ…。あれ?整地されて住宅になっていました。気を取り直して移動!
二つ目は、何とかありました。ちょっと護岸工事みたいなのが行われた形跡がありますが、生命感はあるので、一応釣りを開始。オーバーハング下へセンコーを投入。すると、
かなりの小型ですが、何とか釣れました!まずは、幸先の良いスタートです☆かな!?
二つ目以降は、思うように釣りができなさそうな場所だったので、次を探して転々としていました。途中、休憩に立ち寄った道の駅でコーヒーを買ったら、おまけが当たりました。
これで、今日の運を使い果たしてしまったみたいです。
三つ目の池は、鯉がウジャウジャしていて、バスの反応は無し。
四つ目の池では、15センチあるのかどうかの子バスが2匹。
ここで、時間は正午手前、しかも空模様も結構怪しい。終了にしてしまおうかと思ったけど、この近くにもう一箇所心当たりがあるのでダメ元で行ってみました。
五つ目の池は、何とか残っていました。しかし、昔みたいにクリアーな池ではなく、細かい藻が水面を覆っている池になっていました。
こっちの仕掛けは、センコー3インチだから、上を滑らせて良いか…なんて思いながら退いていたら、
バシャン!
今の聞きました!?的に驚いたので、もう一度何かが飛び出した場所付近を再度辿ると、
バシャン!
今度は針に掛かった!ひょっとするとカエルかも知れないけど、慎重に藻の塊ごと掴んで取り込み、ジタバタ動いているのを押さえて掻き分けてみたら、
バスでした。よく針が外れなかったものだと感心しました。しかも、30センチはありました。これを見て、物凄く興奮しました。
ももも、もう1回!とばかりに次は魚の出ていなかったポイントへ投下。すぐに、
バシャン!!
うおっ!出た!感激と興奮の余り、水際へ藻の塊を掴みに行こうとして転倒しました。それでも竿は放さず、針も外れなかったので、無事に取り込めました。
そして、ドキドキしながら藻をどけてみたら、
見事、バスでした。しかも、さっきの奴よりちょっと大きい!これでカエルだったらガッカリしてますよ☆
丁度、コイツを釣り上げた頃に雨が降り出して来たので、すぐに片付けて帰りました。
久々の釣りが楽しめました。しかも、運を使い果たしたと思ったら、今回は吉兆でしたね☆
9月15日(木) |
先日の台風12号で決壊したという池を覗きに、隣町まで出かけてみました。
げ、ゲェー!!
マジで、TVで見たような風景になってますがな!!
見事なまでに減水していて、今までが池の底だった部分が足元になっていて、水たまり程度になっていました。僕の他にも誰かが様子を見に来ていたせいか、足跡もありました。
水面を見ると、コイかフナのような魚の陰があったので、ダメ元でミノーを投げて引いてみたら、
一発で出ました。つか、生き残りが居たのね…。
その後も、続くかな?と思いながら日没まで続けてみたら、何度かヒットはあったものの…。
追加できたのはコイツ1匹だけ。後は、手前でポロポロ外れてしまったんですよ。
今日、この池でちょっとの間だけど釣りをして、今回の台風12号の被害が少なかった事と、災害の少ない地域に生まれて、今こういう事ができる幸せを十分に感じ取りました。
9月10日(土) |
昼から、サターン君の結婚式へ参加する為に大阪市内へ出かけて来ました。
詳しくは、「取材記」にでも書いておきます。
9月7日(水) |
着々と10日のサターン君の結婚式に参加する準備が整いつつあります。
昼過ぎには大阪に出て、心斎橋のホテルにチェックインし、T君の到着を待ちながらアメ村や日本橋を回り、合流して式場へ入る前には緊張をほぐす為に焼酎でも飲んで出来上がっておこうという計算です。
そして、式場であれこれやらかして、サターン君が"忘れたくても忘れられない"一日にしてみようとあれこれ画策中です。
僕が大人しく末席で座っている訳が無いからね。(笑
9月5日(月) |
同僚に言われて、今日が僕の誕生日だった事に気が付きました。
今更、こんな歳になっても…というのが正直なところですが。(苦笑
9月3日(土) |
市場の友人と京セラドームへ行ってオリックス対日本ハム戦を観て来ました。
本日は、話題の斎藤佑樹投手でしたが、まるで台風12号が近付いて天気が悪くなってきているように、段々と回を追う毎に打たれるようになり、とうとう7回3失点で敗戦投手になりました。
試合内容はともかかく、一応話題の人間は見れたので良しとしましょう。
あとは、楽天の田中将大投手を見たいな♪
9月2日(金) |
"台風が接近すると、魚の活性が上がる"なんて昔から言われてますが、僕はあまり信じていません。
だけど、昼から雨風の中を出掛けてみようとしたのですが、親に止められました。
「アホか!?」と。
別にええやんけ…。