2015年 5月21日

 合川ダム釣行記2015 春

 じゃ、夏も秋も行くのかよ?と聞かれたら、分かりません。ノーコメント。

 農繁期に入る前の僅かな時間的余裕を得た僕は、合川ダムへの釣行に出発。だけど、久しぶりの早起きや車での長距離運転はしんどいよ〜!!

 それでも、何とか山遊館へ到着。受付を済ませて釣り場へ…。

 借りた舟に荷物を積み込んで出発したまでは良かったのですが、いざ水上に出ると風が吹いているのが良く分かります。一度舟を止めると、結構勢い良く流されます。

 なので、狙う場所は風の当っていない場所を探し、次は木の沈んでいるまたは枝葉が水面に被さっている場所を選びました。

 本来なら、朝一番では、小魚を追いかけている場面を狙うのがここでの狙い方の一つなのですが、風が吹き続けている上に、昔ほど頻繁に追いかけている所を見かけません。なので、中層または底狙いの方が安定するかな?と判断。

 まず、取り出したのは、カットテールのダウンショット・リグ。沈んだ木よりも沖目に落として探ったところ、いきなりのヒット!

 力加減から、30センチ後半か…と思いきや、見える姿はそれ以上のサイズ!舟の向きやネットの準備等まともに魚と対抗する用意はできていなかったので、バタバタしながらのやりとりをする事に…。

 やっとの思いで釣り上げました。パッと見て40センチはありそうです。珍しく、舟の生け簀へ確保を試みました。

 「疲れたぁ〜」等と言いながら、今度はベイトタックルにクローワームをセットして先程とほぼ同じポイントへ落とし込みを敢行。枝葉の下に居るかな?もう、この近くには居ないかな?居ないな。いや、居た!…のようなノリで2匹目がヒット!

 こいつも、バタバタ慌てながらやり取りをして対応しました。特に、一人では舟があらぬ方向へ流されたり、岸に着いてしまったりするのです。こうなると、魚の走っている方向によっては僕が不利になります。

 ヒーヒー言いながら舟を操り、やっとの思いで2匹目もキャッチ。こいつも40センチギリギリといったようなサイズでした。

 この後は荷物や道具を準備して、いつでも対応できるようにして再出発しました。

 風は止む気配が無いので、引き続き風の無い木の沈んだ場所だけを狙って行きました。

 風さえ苦にならなければ、平均的(!?)な子バスは途中で何匹か釣れました。その一方で何匹かバレて逃がしてしまいましたが…。

 その後も、風を避けてこまめに移動。日が高くなってからは、一層木陰下でのヒット率が上がりました。どうやら、木陰に小魚が集まっていたので、そこを狙って来るのでしょうね。

 風の影響という状況が状況だけに、こまめな移動を余儀なくされましたが、転々としたポイントでは高確率でヒットがありました。バラしさえなければ、もっと数を伸ばせたのに…。

 それでも、程良いサイズを数匹追加できました☆

 釣りの最中、ふと目をやると、小鹿が居ました。う〜ん、のどかだ♪(何を根拠に)

 しかし、正午になろうかという頃には波が高くなり、移動やら操船がしんどくなってリタイヤ。もう、釣りどころじゃねー!!というテンションになる有様でした。

 つーわけで、本日の釣りは終了!ヘタレでも根性無しでも何言われても構わないッス。

 とりあえず、帰る前に確保した魚のサイズだけ確認しておこうとしたものの、まともなメジャーは持参しておらず、とりあえずで持っていたものを使う事に…。

 しかも、撮影準備中に暴れた魚を押さえているうちにレンズが汚れていたらしく、それに気付かないで撮影を敢行しておりまして、肝心な部分が写っていませんでした。

 まず、41センチ。レンズの汚れがちょうどこいつの頭の位置でした。

 次は、46センチ。上と同様、頭周辺の写りが悪いです。勿体ない。

 最後に、本日最大の47センチ。レンズの汚れに早く気付けば良かった。勿体ない…。

 と、こんな感じで本日の釣りは終了しました。1日に40センチ以上が数匹も釣れるなんて事は、滅多に無い事だけに、撮影で非常に惜しい思いをしました。

 また、年内にもう一度は訪れたいな…。

 あと、今回感じたのは、今回とても釣り人が多かったという事です。

 ここ数年は、豪雨災害での影響と道路事情、そこへ不景気も重なっていて殆ど釣り人が訪れていませんでしたが、今回は道路も殆ど良くなっていたし、加えて世間の景気も良くなっており、釣り人が大勢訪れて釣り場が賑わっていました。

 認めたくないけど、自民党の政策が成功しているという事を目に見える形で表れていたという事ですね。

 っつー訳で、ドンドン釣りに来て経済を回して、更に景気を良くして行ってもらいたいものです。

おしまい